伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - メモ
•自動車 •住宅 •ライフスタイル •結婚

車は欲しくないけど必要かもしれないと思った話(新婚)

公開日:

img_1

今まで、私は「車を持たない暮らし」に憧れていました。しかし、私は10月に結婚し、今は戸建て住宅を探していますが、子育てするとしたら自動車が必要になるかもしれない、と昨日の夜思いました。


今朝は晴れていました。出勤で駅に向かう途中、空気はヒンヤリとしていて、街路樹の葉っぱは赤くなっていました。

img_2

最近私は、家が欲しいと思っています。



妻と、中古住宅を買うとしたらどんな場所にどんな家が欲しいか、ということを話し合いました。

私はずっと「車を持たない暮らし」に憧れていて、今後もずっと、できれば車を持たずに生活したいと考えていました。

妻の意見としては、住宅にはできれば駐車スペースが欲しくて、子供の送り迎えや買い物などに車はあったほうがいいのではないか、ということでした。

たしかに車はあったほうが便利です。しかし、維持費がかかるし、私は運転が苦手なので、どうしたものかと思いました。


私は家が欲しいと思っていますが、車が欲しいとは考えていませんでした。今もできれば所有したくないと考えています。しかし、家族ができた以上、必需品とは言わないまでも、自動車はあったほうが便利かもしれません。

駅の近くの住宅を見てみても、庭に車が停めてあることが多々あります。やはり、駅から近かったとしても、生活の利便性を考えると、車は便利なのでしょう。

次の土曜日には、物件の見学に行く予定です。その時には、駐車スペースがあるか、停めやすそうかなどもチェックしようと思います。見学するのは駅から徒歩17分ほどの物件ですが、Googleストリートビューで周辺を見てみたところ、車を所有している家庭が多そうな印象でした。



いいねボタンについて