伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - メモ
•家が欲しい •結婚 •メモ

家 が 欲 し い

公開日:

2025-11-06(木)

image 1

[ 画像1. 家(home)のイメージ ]

 

私は10月上旬に結婚し、今は妻と2人で生活しています。住んでいるのは2DKの木造アパートです。

将来は戸建て住宅が欲しいと私は漠然と思っていました。結婚しなければ持ち家は要らないと思っていましたが、結婚できたので、かねてから思っていた「家が欲しい」という願望について、最近あらためて考えるようになりました。

それでも私にとって、新築の一戸建てというのは、費用の点から現実的ではありません。

なので、もし結婚して、そして家を買うなら、中古の住宅になるだろうと、以前から考えていました。

その「家が欲しい」という漠然とした願望は、漠然とした憧れであって、「いつか」のことでした。私は高額なローンを組んでまで家が欲しいとは思いません。それに、同じ勤務地でずっと働けるとも限らないので、「持ち家」という存在は、自分にとって重荷になるだろうと思っていました。

【それでも】もし駅の近くに、手の届く値段で中古物件があったら、購入を検討してもいいかもしれないと、昨日の夜あたりから真剣に考え始めました。

もし将来住めなくなったとしても、土地の所有権には価値があるので、手放すときに売ることができると思います。(不動産のことは分からないので、憶測ですが…)

賃貸でアパートまたはマンションに住み続けた場合、居住のためにかかるトータルの費用は、一般的に、住宅を購入するよりは安いようです。しかし、賃貸の場合、土地の所有権がありません。土地の所有権込みで考えたとき、中古物件の購入というのも悪くないのでは、と考えるようになりました。

私も妻も、今後、自動車を所有したいとは考えていません。なので、住むなら駅の近くがいいと思っています。

駅に徒歩15分以内で行ける範囲で、手の届く値段で中古住宅があればいいなと思っています。



いいねボタンについて