伊田生活ブログのロゴ
HOME  >  雑記
カテゴリー : 雑記 - メモ
•スマホ •電子コンパス •マップ

4月14日_電子コンパス付スマホが欲しい

公開日:

2025-04-14(Mon)

【今朝のこと】
昨日は1日中雨だったので、ずっと部屋に居ました。部屋を少し、掃除しました。今朝は、空は上空は晴れていて日の光が温かかった。道路の路面は昨日の雨のためにぬれていましたが、会社に到着した頃には半分乾いていたような具合でした。自転車で出勤しました。

【今日の明け方のこと】
午前3時半頃に、尿意のために目が覚めました。トイレを済ませベッドに戻っても、眠気がなくなってしまったので、しばらくスマホでAmazonを見ていました。外出時に、知らない場所に行くときに使用する、スマートフォンが欲しいです。私が今使用しているスマホには電子コンパスとジャイロセンサーが搭載されていません。そのせいだと思われますが、Google マップ を使用した時に、自分のマークが円形で表示されて、自分が今どっち方向を向いているのか分からないのです。これは不便です。そのため、電子コンパスとジャイロセンサーが搭載された安価なスマホを探しています。Amazonで探してみたところ、現在20%オフのセール中で12000円ほどで販売されている、UMIDIGIのG9Aというモデルに電子コンパス(e-compass)と仮想ジャイロセンサーが搭載されていることが分かりました。安価なのは魅力ですが、評判を見てみると、UMIDIGIというブランドには「安かろう悪かろう」というイメージがあるようです。それでも、12000円で買える新品の電子コンパス付スマホが他に見つからなかったので、これを注文しようと思っています。そんなことを考えているうちに、朝の5時を過ぎていて外は明るくなっていました。そこから7時まで眠りました。1時間半程度の睡眠でしたがとても心地良かったです。

【ザリガニ】
自転車で出勤する途中、空は青く、遠くの山の方には雲がかかっていて、さわやかな5月のような天気でした。田んぼの中にある通路へと右折した時、そこをザリガニが歩いていました。たぶん、アメリカザリガニでしょう。最近の日記に書きましたが、先日は夜の散歩で、フクロウのような鳴き声を聞いたり、タヌキのような動物を目撃したりしました。この辺りは交通インフラもそれなりに整っているし、自然も割と豊富で、住みやすい地域だと思います。

【まとめ1】
昨日は日曜日でしたが、1日中雨で部屋に居ました。部屋を少しだけ片づけたり、ブログ作業をしたりしました。あと、上には書きませんでしたが、Amazonでスニーカーを注文しました。アシックスの、JAPAN S というモデルで、通常9500円のところ、35%オフで販売されていたので注文しました。

【まとめ2】
安価で、かつ、電子コンパスと(仮想)ジャイロセンサーが付いているスマホを買おうと思っています。これからの季節、自転車で街をサイクリングしようと思っていますが、主にその時に使用するものです。


【追記:】
Xiaomi の「Redmi 12 5G」というモデルは現在Amazonで16,190円で売られています。スペックを見てみると、これにも電子コンパスと仮想ジャイロスコープが搭載されているようです。Xiaomi(シャオミ)はUMIDIGIよりも有名ですので、多少高くはなりますが、こちらもいいかなと思います。急ぎではないので、ちょっと検討しようと思います。