伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - 日記
•散歩 •ラジオ •CD •引越し

朝の散歩_2025年8月7日

公開日:

2025-08-07(木)

今朝、久しぶりに散歩に行きました。

◇朝5時40分ごろ

最近、全然散歩に行っていませんでした。

昨夜はちょっと食べすぎてしまったし、最近不摂生気味なので、久しぶりに散歩に行くことにしました。

image 1

[ 画像1. 朝日 ]

 

なお、僕は今夏休み中であり、仕事は休みです。

最近暑い日が続いていて、日中は日差しが強すぎて散歩する気分にはなりません。それでも、朝6時前はまだ日差しは強くはなく、日が沈んだ後と錯覚するような朝の日差しでした。

水田の稲もだいぶ育ってきたようです。

image 2

[ 画像2. 水田の稲 ]

 

別の場所から朝日を撮影しました。

image 3

[ 画像3. 別の場所からの朝日 ]

 

近くにはローソンがあります。

ポータブルFMラジオを聞きながら歩きました。

image 4

[ 画像4. ポータブルFMラジオ ]

 

このラジオについては、以下の記事*に書いています。


このラジオは充電の USB が Micro USB Type-B です。Type-C が主流になりつつあり、僕が使用する機器もほとんどが Type-C となりました。まだ使用できますが、このラジオのためだけに Type-B のケーブルを置いておくのも煩雑なので、そのうちに Type-C のラジオに買い替えようと思っています。

20分ほど歩いて、帰宅しました。

ちょっと汗ばむほどでしたが、まだ日差しは強くなく、快適な散歩でした。やはり散歩は良いものだと思うので、そのうちに散歩の習慣を再開したいと思います。

僕は8月30日に引っ越す予定です。このアパートの部屋で生活するのも、あと3週間ほどです。引越しまでに部屋を片付けなければいけません。

帰宅してからは、CDをパソコンに取り込む作業を行いました。過去によく聞いていた音楽もあれば、あまり聞かなかった音楽もあります。よく聞いた音楽も、最近は全然聞いていませんでした。CDはとりあえずパソコンに取り込んで、一部を除いて捨ててしまうことにしました。CDは荷物になりますが、電子データにしてしまえば場所を取りません。

image 5

[ 画像5. CDとDVDドライブ ]

 

僕が使用しているノートパソコンにはDVDドライブが付いています。そのため、CDを取り込むことができます。最近のノートパソコンはDVDドライブが省略されているものが多いですから、その場合、外付けのDVDドライブを用意する必要があります。最近は音楽はCDではなくダウンロードで販売されているでしょうから、CDというのももはや過去の遺物なのかもしれません。



いいねボタンについて