伊田生活ブログのロゴ
HOME  >  雑記
カテゴリー : 雑記 - 日記
•日東紅茶 •メリット

5月2日_午後の日記(リンスインシャンプーと紅茶)

公開日:

img_1

今日は2025年5月2日(金)です。

ゴールデンウィークのため曜日感覚が薄れていますが、金曜日というと休みも折り返しを過ぎてしまったという感じです。


昼前には車でドラッグストアと食品スーパーに買い物に行ってきました。缶詰や納豆、乳酸菌飲料などを買いましたが、そのほかには以下のものを買いました。

•紅茶
•リンスインシャンプー

当初はコーヒー(個包装タイプのレギュラーコーヒー)を買おうと思っていました。しかし、いちばん安いものでも15袋入りで税別530円ほどであり、ちょっと高いと思ったので、コーヒーはやめて紅茶を買いました。20袋入りで税別330円ほどだったので、コーヒーよりはだいぶ割安感がありました。

image 1

[ 画像1. 紅茶 ]

 

買ったのは、日東紅茶のアールグレイです。

私は現在、実家に帰省しています。おとといから帰省していますが、自分用のシャンプーがなかったため、おとといと昨日は、お湯だけで頭を洗いました。シャンプーが欲しくなったので、リンスインシャンプーを買うことにしました。帰省中に使用するものなので、小さいものを買うことにしました。

買ったのは、花王の「メリット」です。

image 2

[ 画像2. リンスのいらない"メリット" ]

 

200ml入りです。

「医薬部外品」となっています。

現在、13時20分です。先ほどから雨が降り始めました。この後は少しブログ作業をして、昼寝したいと思います。

午前は買い物に行きました。紅茶とリンスインシャンプーなどを買いました。最近、食品の価格高騰が言われています。今日行ったスーパーでも、米が売り切れだったそうです。私は今日、コーヒーを買おうと思いましたが、私が普段利用しているお店よりもだいぶ高額に感じたため、買いませんでした。コーヒーについては、最近、私がよく利用している商品は内容量が減少しました。そのことについては、以下の記事*に書きました。


今日は、コーヒーの代わりに紅茶を買いました。紅茶のほうがだいぶ割安感があります。今まではコーヒーばかり飲んでいましたが、紅茶のほうがリーズナブルなので、今後は紅茶も飲みたいと思います。