元旦散歩(2023) その2
2023年になりました。昨日と本日1月2日は、散歩に行きました。(その2)
• 1月1日(つづき)
[公園の街灯 1]
公園の街灯です。
[公園の街灯 2] [公園の街灯 3]公園にたたずむ街灯です。錆びており、重厚な感じです。柔和な感じではなく、無骨な感じです。
[支柱]やはり、錆びています。
少し歩くと、小さな広場がありました。そこには、ライトが搭載された電柱がありました。
この電柱には、ライトのほかに誘蛾灯が設置されています。しかし、誘蛾灯の筐体は茶色く錆びています。また、暗くなってから催し物を開催するにしては、この広場はさびれています。この誘蛾灯は、過去の遺物なのかもしれません。
帰り道、空き缶が捨てられていました。
• 1月2日
1月2日も、散歩に行きました。
[木製の電柱 1]木製の電柱を見つけました。
[拡大図]街灯が取り付けられています。薄型なので、おそらくLEDだと思われます。
[木製の電柱 2]少し歩くと、別の場所にも木製の電柱がありました。こちらも、街灯が取り付けられています。
幹は、ひび割れていました。黒い塊が見えます。これがタールというものでしょうか。昔は木材を水や腐食から守るためにタールを使ったと聞いたことがあります。
タールから作られる、クレオソート油というものがあるそうです。
• まとめ
元旦の街を、電柱を撮影しながら歩きました。お正月には”食べすぎ”や”飲みすぎ”がつきものですが、適度に運動をして、新年を元気にスタートしたいものです。
追記(2023年12月13日):
この記事は、2023年の1月2日の原稿を、2023年の12月に修正して公開したものです。気づけば、2023年も残り18日あまりとなりました。この記事を書いた時点では、当ブログはまだブログの形になっていませんでしたが、この1年で、ブログの形がだいぶ出来上がりました。来年も、趣味としてのブログを続けていきたいと思います。
ad: