リニューアルされたカルビーさやえんどうを食べました(2025)
公開日:

2025-04-06
最近、ドラッグストアでカルビーの「さやえんどう」のパッケージが新しくなっているのを見つけました。
• 経緯
先日、カルビーのさやえんどうを買いました。
2023年に、パッケージがリニューアルされた際にも、さやえんどうを食べました。
• 製品情報
左が今回買った新しいパッケージ、右が従来のパッケージです。新しいほうは横書きで「さやえんどう」と記されています。
[ 画像1. 左が新しい、右が古い ]
賞味期限は古いほうが2025年8月、新しいほうが2025年9月となっています。
[ 画像2. 賞味期限 ]
原材料など
原材料を見てみると、新しいほうには「デキストリン」と「甘味料(スクラロース)」という表記が追加されています。その影響でしょうか、「グリーンピースパウダー」と「ぶどう糖」の順番が異なっています。
内容量に変化はなく、61gです。
[ 画像3. 原材料名など ]
栄養成分表示です。
[ 画像4. 栄養成分表示 ]
ほぼ同じですが、糖質が 0.1g だけ異なっています。
• 食べた感想
パッケージはリニューアルされましたが、味には特に違いは感じませんでした。
さやえんどうは、スナック菓子にしては食物繊維もタンパク質も多めに含まれているので、相対的にヘルシーという印象です。味も、あっさりしていて、たまに食べたくなります。
• まとめ
さやえんどうのパッケージがリニューアルされていたので、従来のパッケージと比較してみました。
原材料名や栄養成分表示にわずかな違いはありましたが、味の違いは私には分かりませんでした。
さやえんどうは、スナック菓子にしては食物繊維とタンパク質を多めに含むので、比較的ヘルシーなお菓子だと思います。