2025-01-15 [投信状況]
2025年ももう2週間が経過しました。早いものだと思います。
• アメリカの長期金利が?のニュース
インターネットの、画面に表示されるニュース一覧では、社会や経済など、いろんなニュースのタイトルが、見出し画像と一緒に掲載されています。
その中で、私が注意を引かれたフレーズは、「アメリカの長期金利が…」というものでした。私は経済のことはよく分かりません。それでも、投資信託は利用しています。投資信託は「WealthNavi」を利用しています。また、NISAも利用しており、現在NISAでは「セゾン・グローバルバランスファンド」と「S&P500」に毎月、定額を積み立てています。
S&P500は昨年の11月から買い始めました。そのため、まだ日が浅いです。
私は経済のことは分かりませんが、この1年を振り返ってみると、私が利用している投資信託の実績から見て、投信一般、特に米国株式関連の投信の羽振りがすこぶる良かったように思います。下図(図1)は、私が利用中のWealthNaviの現在のスクリーンショットです。また、下図(図2)は、「ゆうちょ通帳」の現在のスクリーンショットです。私はゆうちょ銀行でNISAを利用しています。
WealthNaviがプラス51万円、NISAがプラス33万円で、計84万円の利益が出ています。税金や手数料を差し引いても、この現時点のプラスの数字を見れば、かなり儲かっていると言えます。
現時点での数字を見れば、「やらなければ損」という感じです。しかし、株は「リスク資産」であり、値動きがあります。今は含み益ですが、今後、価格が下落して含み損に転じる可能性も十分あります。リスク資産を扱う金融商品を利用する以上、そのことは承知しておかなければいけません。
米国株式が好調の時代が、この先もずっと続くとは、最近のニュースを見ていると雰囲気的に、思えません。どこかでまた株価の急落が起きそうな気がします。
私は現在、WealthNaviは「リスク許容度5」で、S&P500は毎月7万円を入金する設定ですが、その設定の見直しを検討しています。具体的には、ウェルスナビのリスク許容度を5から4に、S&P500の毎月の入金額を7万円から3~4万円に変更することを考えています。
とはいえ、変更しないかもしれない
アメリカの長期金利の見通しについてのニュースを見て、投資信託が好調な時期が今後も続くかどうか不安になったので、設定の変更を検討しています。とはいえ、投信への毎月の入金は継続します。また、下手に設定をいじらないほうがいいかもしれないので、設定も変更しないかもしれません。
メモ:本題と無関係のこと
•賞味期限が半年切れたプロセスチーズ
昨日、冷蔵庫にしまってあったプロセスチーズ(未開封)をそろそろ食べようと思い、手に取って見てみると、賞味期限が2024年6月であることが、分かりました。
賞味期限が半年(正確には、7か月)過ぎてしまっています。「半年くらい問題ないだろう」と最初は思いました。しかし、乳製品なので、たんぱく質が変質したりしていると、お腹を壊す可能性があると思い、結局食べずに捨てることにしました。
賞味期限にもっと早く気づいて食べていれば、捨てずに済んだので、今後は気をつけたいと思います。