IDA Life Blog

HOME  >  体験記
カテゴリー : 体験記 - 婚活
•婚活パーティー •検討

公開日: 2024-03-09
最終更新日: 2024-03-09

婚活パーティー参加の検討を検討する話


2024-03-09

僕は現在も、マッチングアプリを使って、婚活をしています。

僕の婚活経歴:

2022年の12月ごろから婚活を始めました。マッチングアプリ以外で婚活をしたことはありません。したがって、婚活パーティーというものにも、参加したことはありません。

アプリ婚活の現状:

マッチングアプリ(婚活アプリ)で1年以上活動しています。今までに4名ほどの方と会いました。2回目以降会ってくれるのはその中の1名だけでした。その1名とは先月までやり取りをしていましたが、現在、連絡が途絶えています。

今の、婚活アプリの利用方針:

僕から積極的に「いいね」を送る方針で、昨年は活動していました。(待っていてもほとんど「いいね」が来ないため。)

今年に入ってからはしばらく活動を休止していましたが、1週間ほど前から活動を再開しました。ただし、今は僕から「いいね」を送ることは控えています。マッチングが成立してもメッセージがなかなか続かないし、会ったとしても、2回目以降会ってくれる人がなかなか現れないためです。

婚活パーティーへの参加を検討する:

僕は婚活アプリの有料会員です。アプリを使うことにした理由を思い出してみると、次のようなものがあります。

多くの機会
婚活パーティーでは数名の人としかやり取りできないが、アプリでは多くの人に「いいね」を送ることができて、機会が多い。
リーズナブル
婚活パーティーは1回6000円くらい掛かるが、アプリは月額4000円などで利用できて、アプリのほう一般的に安価である。

しかし、僕の現状を考えると、婚活パーティーのほうがもしかしたらコストパフォーマンス(コスパ)がいいのではないか、と思うに至りました。

まず、アプリは、登録している人は多いですが、自分が住んでいる地域の人となると、一気に数が減ります。そして、アプリは初めはテキストのやり取りで、それがクリアされて初めて会うことになります。初めて会った瞬間に男性を見て、「第一印象でこれは無いと思った」などと評価したという話は、女性が書いた婚活記事などを見ていると、よく書かれていることです。つまり、対面で接するまでのやり取りが意外に大変であるだけでなく、会っても外見や雰囲気で「ダメ」と評価されてしまう人、つまりモテない人には、マッチングアプリは向いていないのではないでしょうか。

婚活パーティーなら、相手の写真やプロフィール文章で判断するとほぼ同時に相手と対面します。そのほうがよほど効率的で、かつ、その会場に居るという事は、居住地の問題も、アプリよりは少なそうです。

婚活パーティーへの参加の検討を検討する:

といっても、アプリでダメだった人間が婚活パーティーに切り替えたからといって、それでうまく行くとは思えません。

やはり、根本的な対策が必要であり、それにはそれなりの自己改革と努力と出費が必要なのかもしれません。

ただ、何事も「まずはやってみる」というのが大事だと思うので、婚活パーティーにもそのうち、参加してみたいと思っています。