アドセンス不合格(1回目)
昨日、Google AdSense(アドセンス)に不合格となりました。この記事では、不合格の理由の推測についてと、今後の対応について書きます。
• 経緯
昨日、アドセンスにはじめて申し込みました。そして今日、アドセンスから返事がきました。
「審査の結果、残念ながら、お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです。」と書かれており、事実上の不合格です。「いくつかの問題を解決していただく必要がございます。」と書かれていますが、詳細までは教えてくれないという噂なので、自分で試行錯誤するしかないのだと思います。
• 理由の想像
不合格の通知を受け取った直後、不合格の理由を考えてみました。
記事の質が低い?
これが原因だとしたら元も子もありませんが、記事の質が低いことが、不合格の原因かもしれません。そうだとしたら、書き方を根本的に見直す必要があります。
なお、申請時の記事数は19です。1記事あたりの文字数は1000文字~1300文字になるように心がけています。(しかし実際は1500文字ほどになることが多いです。)
アドセンスのポリシーに違反している記事がある?
僕は断酒に関する記事も書いています。また、当ブログは個人的な日記も掲載しており、今後は婚活の体験記も書こうと思っています。運営者情報のページに、僕は以下の文言を記載していました。(なお、現在は削除しています)
このブログでは、筆者が買った物や利用している物などの紹介を主に行う予定です。それに加えて、筆者の体験談も書いていこうと思っています。たとえば、現在僕は婚活中なので、婚活の体験記なども書いていこうと思っています。
-----
すなわち、「お酒(アルコール)」に関するコンテンツをすでに扱っています。また、今後は「婚活(恋愛)」に関するコンテンツを当ブログで扱うと、僕は宣言していたのです。もしかして、アドセンスはそれらのコンテンツを ポリシーに違反する とみなしたのかもしれません。
• アドセンスから伝えられた理由
「アドセンスは詳しい理由は教えてくれない」というのが事前に聞いていた噂だったので、僕は手当たり次第に改善を試みるしかないと思っていました。
アドセンスの管理画面を見ると、「ポリシー違反」と記載されてはいます。「ポリシー違反」以上のヒントはあるでしょうか。
[ポリシー違反が見つかりました]ポリシー違反については、具体的には、「サイトの仕様: ナビゲーション」と書かれています。そして、「ユーザーが期待どおりの製品、商品、サービスを見つけられるように、サイトやアプリ内を簡単に移動できる必要があります。」と書かれています。
「誤解を招く操作性」の具体例として、「存在しないダウンロード/ストリーミング配信コンテンツの提供を謳っている」など、いくつかの例が示されています。これらの具体例は「サイトの仕様: ナビゲーション」に関するものです。サイトの構造がわかりにくいというのが、今回の不合格の主要因だと推測します。
• 今後の対応
#理由の想像では、記事の内容がアドセンスが求めるレベルに達していない、または、アドセンスのポリシーに違反する内容を扱っていることが、不合格の原因だと想像しました。そのため、記事の書き方を見直す必要があると思いました。
しかし、「サイトの仕様: ナビゲーション」が今回の不合格の原因であることが、アドセンスからの返事でわかりました。そのため、まずは記事の内容には手を加えず、サイトのナビゲーションを改善することから始めようと思います。