「goo blog サービス終了」のこと
2025-04-16
昨日、「goo blog がサービスを終了するらしい」という情報をインターネットのニュースで見かけました。調べてみると、以下のページ*が見つかりました。
これによると、goo blog は2025年11月18日をもってサービスを終了する、ということです。
私は少し寂しい気持ちになりました。
私にとって goo blog は思い入れがあるサービスです。それは、今から14年ほど前、私が大学院生だった時、私が利用していたのが goo blog だったからです。当時は就活と、「就職してもやっていける気がしない:働きたくない」ということで悩んでいた時期でした。そのブログは現在、まだ残っていて、たまに見に行くことがあります。そのブログを見ると、当時のことを思い出しますし、当時も今も考え方はあまり変わっていないのだな、などと思います。そんなふうになつかしむので、そのブログの文章は私にとっては重要なメモリアルです。
それでも、「長い間ログインしていないブログは削除される」というお知らせが以前あったので、私はそのブログの文章をコピペして、パソコン上のファイルに保存しました。
私はそのブログのログインパスワードを忘れてしまい、メールアドレスも消失してしまったので、そのブログにはもうログインできない状態です。そのため、ブログが削除される前に、文章を保存しておいて、削除された後、当ブログ(idayos.com)で再公開しようと思っていました。
「長い間ログインしていないブログが削除される」とは聞いていましたが、まさかサービス自体が終了してしまうとは思っていなかったので、驚きました。同時に、goo blog は思い入れのあるサービスでもあったので、少し寂しく感じました。
なお、私は現在、「(伊田の)書き捨て日記」というタイトルの goo blogを書いています。
上記ブログの文章についても、全てではありませんが、残しておきたいものも有るので、保存の準備を進めたいと思います。