伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - メモ
•腹痛 •飲み過ぎ •通勤電車

(通勤電車で腹痛になった話など)2025年10月

公開日:

2025-10-15

【教訓】お酒を飲みすぎた翌日は腹痛になりやすいので飲みすぎないように注意すること。【今朝のこと】今朝は小雨だった。家を出た時は曇りだったので折りたたみ傘をリュックサックのサイドポケットに入れて出発した。【腹痛になった】急行に乗ると腹痛になった。腹痛というよりも便意という言葉が適切かもしれない。会社まではまだ20分は電車に乗って駅から更に25分ほど歩かなければいけない。駅まで我慢してもトイレの個室が埋まっているかもしれない。会社まで我慢できなくはない感じだったが車内で腹痛が悪化(便意がひどくなる)するかもしれない。なので勇気を出して腹痛がひどくないうちに途中下車してトイレに行くことにした。多少時間に余裕を持って通勤しているので次の電車でも間に合うという算段であったが遅刻するかもとも思った。しかし体調不良で遅刻するのはやむを得ないし、それにフレックスを利用できるから始業時刻に多少遅れることは心配ではなかった。【途中下車する勇気】私は途中下車し構内のトイレに向かった。駅は通勤の人たちで混雑していた。私の心配は個室が埋まっていて更に行列ができていないだろうか、その間に腹痛がひどくならないだろうか、ということであった。【トイレにて】トイレに入ると案の定3つの個室は全て埋まっていた。それでも個室の前で順番待ちしている人は、私を除いて居なかった。なので私は個室の前で待つことにした。程なくして水を流す音が聞こえ高校生風の人が出てきたので私は個室に入りトイレを使用した。【その後】腹痛がぶり返すのが心配であったがその後腹痛にはならなかった。急行に乗り普段より20分ほど遅くなったが無事会社に到着した。小雨が降っていたので駅から会社までは折りたたみ傘を使用した。小雨ではあったが湿度は高かったが今日くらいの気温が気温的にはちょうどいいかもしれない。【感想】個室が使用できたので朝の混雑の時間で個室が空くか心配であったが、よかった。会社まで我慢しようとしたらつらかったと思うので途中下車して結果的に遅刻もしなかったのでよかったと思う。【昨夜のこと】私はすでにビールを飲んでいたが、明日の晩御飯のための調理をしてくれていた妻がフライパンで指に軽いやけどをしてしまった。時刻は21時過ぎであったがスマホでドラッグストアを探してみたところ23時までやっている所があったので私は歩いてそこまで行って、オロナイン軟膏(小さいチューブ)を購入した。ついでにドラッグストアのとなりの食品スーパーもやっていたのでそこで缶チューハイ(本搾りのグレープフルーツ味)の500ml缶を買って帰宅してから飲んでしまった。そのため昨夜はちょっと飲み過ぎであり、今朝の腹痛は昨夜の飲み過ぎと関係あると思う。【教訓】今後は、お酒の飲み過ぎは体調不良の原因になり得るので、お酒の飲み過ぎに気を付けたい。



いいねボタンについて