伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - メモ
•夏 •ポリエステル製 •ズボン •夏用パンツ

ポリエステル製ズボンで夏を快適に(綿至上主義からの脱却)

公開日:

2025-07-25

 連日暑い日が続き、蝉の声も聞こえ、いよいよ夏本番という感じです。

 私は、昨年の7月から、ポリエステル製のTシャツを使い始めました。


 それまでは私は綿100パーセントにこだわっていて、綿製のTシャツを一年中使用していました。(私はいわば“綿至上主義者”だったのです。)昨年の夏にポリエステル製を使用するようになってからは、綿製のときよりも夏を快適に過ごせるようになりました。それ以来、季節に関係なくポリエステル製Tシャツを使用しています。

◇ポリエステル製ズボンを買った

 ズボンについても、私は綿100パーセントになぜかこだわりがありました。今まで、夏の猛暑の時期を除いて綿100%のジーンズを、猛暑の時期には綿100%のチノパンを使用していました。

 最近、ポリエステル製のズボンを、アマゾンで2着買いました。綿製よりはポリエステル製の方が涼しいだろうと思ったからです。

画像:買った2着のズボン
img_1

 購入価格は共に、2,600円くらいでした。

◇使用した感想

 綿製のチノパンに比べたら、涼しいような気がします。洗濯したら綿製に比べて早く乾くのもGoodです。

◇まとめ

 今までは綿100%のズボンを着用していましたが、最近、ポリエステル製のズボンを2つ買いました。綿製に比べて、涼しく感じるので夏を快適に過ごせそうです。

 サイズについては、2着のうちの1着はウエストはピッタリサイズだけど裾の長さがちょっと短い感じで、もう1着は裾の長さはちょうどいいけどウエストがブカブカという感じです。まあ、ネット通販なので、ピッタリサイズを当てるのは難しいと思います。

 サイズについてはピッタリではありませんが、これらズボンを使用することで、例年よりも夏を快適に過ごせそうな気がします。



いいねボタンについて