伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - メモ
•掃除 •フローリング •引越し

キッチンのフローリングの掃除予定[メモ]

公開日:

2025-07-24

私は現在、アパートで一人暮らしをしています。この部屋には4年から5年ほど住んでいますが、この度、引っ越すことになりました。

今日の昼休みの空は、夏本番という感じでした。

image 1

[ 画像1. 夏という感じの空 ]

 

# キッチンのフローリングの汚れ

さて、私は普段から、掃除というものを、基本的におこなってきませんでした。キッチンのフローリングは、食品をこぼした汚れや、油汚れなどによって、くすんでしまっています。アパートを引き払う際には、ピカピカとは言わなくても、多少はフローリングをキレイな状態にしたいと考えています。

# 何を使うか

はじめは、重曹またはクエン酸を使用してみようと思いました。しかし、重曹はアルカリ性、クエン酸は酸性であり、フローリングのワックスを剥がしてしまうリスクもある、と聞きました。

## 台所用中性洗剤を薄めて使う

生成AIに相談してみたところ、「台所用の中性洗剤(食器洗い用)をぬるま湯で薄めて使う」というのが、おすすめということです。

方法: 

1. 中性洗剤をぬるま湯で薄める(水500mlに対して数滴)。
2. 柔らかい布に含ませて、固く絞る。
3. フローリングの汚れを拭き取る。
4. 水拭きで洗剤成分を除去。
5. 乾拭きで仕上げて、水分を残さないようにする。

ポイント: 

•食器洗い用洗剤(ジョイ や キュキュット など)を使う場合、水 500ml に対して2〜3滴で十分らしい。
•フローリングは水に弱いので、水拭きの際には布を固く絞った方がいいらしい。

# まとめ

キッチンのフローリングの掃除をしようと思っています。食器用中性洗剤をぬるま湯で薄めて使用してみたいと思います。長い間 掃除を怠ってきたため、キレイになるか心配(もしかしたらフローリングが深刻なダメージを受けているかもしれない)ですが、まずは、やってみようと思います。



いいねボタンについて