6月26日(木)_片づけのことなど
#今朝の天気
今朝は晴れていました。雲が多く、朝の段階で夜は一時的に、天気予報では傘マークが付いていましたが、私は自転車で出社しました。会社に到着すると汗が噴き出してきたので、ハンカチ(ポリエステル製)で顔を拭きました。
#昨夜のこと
私は現在、婚活中であり、交際相手がいます。今度の日曜に、交際相手が私の住む街に遊びに来ることになっていて、ついでに私の部屋も見ることになっています。しかし私の今の部屋は散らかっているので、人には見せられません。そこで、要らない物は少しずつ捨てていくことにしました。
##物の処分
燃えるゴミとして出せる、使用しない物を、ゴミ袋に入れていきました。たとえば、クリアファイルや、冬用に買ったニット帽(なぜか同じような物が2つあり、そのうちの1つ)や、もう履かない靴下や、何のために使おうと思ったか忘れましたが、何かをラベリングしようと思って買ったが開封さえしていないラベリング用のシール(ダイソーで購入した。)などです。また、A4用紙サイズの書類も、不要なものはゴミ袋に入れました。その結果、20リットルのゴミ袋を3枚、使用することになりました。それでも、まだ物が大量にあるので、さらに分別と処分が必要です。買ったままの、または何かの景品でもらったボールペン類も大量にあるので、使わないものはこの際捨てようと思います。(プラスチック製ボールペンは私の住む自治体では燃えるゴミに該当するようですが、ボールペンは金属部品を少量含むので、本当に燃えるゴミでいいのか、少し心配です。)→生成AIに聞いてみたところ、次のような回答がありました:プラスチック製のボールペンであっても、先端部や内部に少量の金属部品(バネや芯など)が含まれていることがほとんどである。金属部分が少量であれば、焼却処理に支障がないため、分解せずにそのまま捨ててよいとされている。
プラスチック製ボールペンについては、燃えるゴミ(可燃ごみ)として捨てようと思います。