ターミナルの手記

• 2025-09-12(金)
今日は金曜日ですが、私は会社を休んで空港に来ています。
現在、午後3時50分です。
「いろはす」を買いました。
写真:いろはす

16時半発のはずでしたが、約1時間出発が遅れるということです。そのため、あと1時間30分ほど、時間が空いてしまいました。
空港に来ているのは、彼女の実家に挨拶に行くためです。彼女は仕事の出張のついでに実家に帰っているので、私は1人で飛行機に乗ります。
飛行機に乗るのは就職してから多分初めてのことで、およそ13年ぶりということになります。
保安検査はすでに済ませて、あとは搭乗時刻を待つだけです。チェックインでは、スマホに表示したQRコードを機械にかざしました。13年前は私はスマホを持っていませんでしたし、まだそれほど一般に普及もしてなかったと思います。それでも今は、スマホは生活必需品といっていいほど、暮らしの中に浸透しました。
時刻は4時10分になるところです。まだ暑い日が続いていますが、空は雲が多く日は傾いて、さすがに秋っぽい感じがしてきました。
今回は2泊3日です。それでも、今日は到着したら夜だし、明日は挨拶で、明後日は昼の飛行機に乗るので、観光する時間はあまりありません。
私は普段、旅行をしません。今日は小さなショルダーバッグと小さなスーツケース、それにバックパックという装備で来ました。スーツケースは預けました。
旅行に慣れていないので、要らない物を持ってきてしまったかもしれません。たとえば、ズボンやシャツの替えを持ってきましたが、こういうのは荷物を少なくするために、2泊3日程度の旅行では持ってこないものなのかもしれません。服は意外とかさばります。ホテルで洗濯して乾かすという選択だってあると思いますし、洗濯せずに着てしまうという選択だってあるかもしれません。旅行に慣れていないので、そのあたりの加減がよく分かりません。
荷物が増えてしまったのには訳があって、スーツケースには挨拶の時に着る、セミフォーマルな服と靴が入っているのです。そのため、通常よりも荷物が増えてしまいました。
その服については、以前書きました。
旅行時の荷物のまとめ方について、今後学んでいけたらと思います。