伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - 日記
•引っ越し •モニター

8月6日朝(2025)

公開日:

img_4
2025-08-06

今朝は、段ボール箱を捨てました。段ボール箱は、一部を切り取って、パソコンのモニター画面の保護材として利用することにしました。


引っ越しに向けて部屋の片付けを進めています。

今まで 75cm × 75cm のダイニングテーブルの上にノートパソコンとモニターを置いて使用していましたが、そのダイニングテーブルは引っ越し先に持って行かないので、既に解体済みです。(粗大ごみとして処分する予定です。)

引っ越しまでに使用する作業台として折り畳み式のミニテーブルを最近購入し、その上にノートパソコンを置いています。

image 1

[ 画像1. 折り畳み式ミニテーブルとノートパソコン ]

 

僕は折り畳み式テーブルをもう1つ所有していて、パソコンのモニターは今その上に置いています。(この折り畳み式テーブルも引っ越し先には持っていかないので、ダイニングテーブルと同時に粗大ごみとして処分する予定です。)

image 2

[ 画像2. 折り畳み式テーブルとモニター ]

 


テーブルの上にはデスクトップPCとPS4も置いてあります。

折り畳み式ミニテーブルが梱包されていた段ボール箱を、パソコンモニターの画面を保護するためのボードの材料として利用することにしました。

image 3

[ 画像3. 段ボール箱 ]

 

段ボール箱を、モニターの画面のサイズにカットしました。これが、モニター画面を保護するボードとなります。引っ越し時に、これをモニター前面に貼り付けます。衝撃から画面を保護するのが目的です。

image 4

[ 画像4. 画面を保護するためのボード ]

 

余った段ボールは、ごみ集積所に出しておきました。


段ボール箱をカットして、パソコンのモニターを保護するためのボードを作成しました。引っ越し時に、モニターの前面に貼り付ける予定です。

補足: 画面に直接貼り付けるとモニターに接着剤の跡が残ってしまうかもしれないので、画面には直接貼り付けずに、フレーム部分にテープなどを使用して貼り付ける予定です。

引っ越しは8月30日の予定です。

最近は暑くて、昨日はラジオ放送で「経験したことのない暑さになる可能性」などと報じていました。現在、朝7時50分です。外は晴れていて、今日も暑くなりそうです。



いいねボタンについて