伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 雑記 - 日記
•片付け •不燃ごみ •心掛け •引っ越し

7月8日_片付けのこと

公開日:

2025年7月8日(火)

 朝の6時45分頃に起床しました。洗顔フォーム(泡で出てくるタイプ)を使用して洗顔のついでにヒゲをそってから、軽くシャワーを浴びました。暑いこの時期、私はお湯ではなく水を使用しています。シャワーの目的の1つは寝癖を直すことですが、単純に気持ちいいからというのも理由です。(例年は極力エアコンを使用しないようにしていて、就寝時には使用していませんでしたが、今年は使用しています。)

 今朝は、晴れでしたが非常にムシムシしていて、大気中にモヤがかかっているような状態でした。自転車で出社しましたが蒸し暑く、作業着に着替える時点でかなり汗をかきました。それでも工場内と事務所は涼しくて、汗はすぐにひきました。

◇片付け

 今日は不燃ごみの日だったので、今朝、以下のごみをゴミ集積所に出しました。

•ヤカン
•土鍋 等

 サーキュレーターやハンドブレンダーなども今日捨ててしまおうと思っていましたが、仕分けが間に合いませんでした。当初は昨夜仕分けを行うつもりでしたが、昨日はそういう気分ではなかったので、手が回りませんでした。

◇ゴミ捨ての心掛け

•「捨てるかどうか迷ったら捨てる」
•「持っていくかどうか迷ったら捨てる」

 上記のような心掛けが、必要なのではないかと思います。

 私はなかなか物を捨てられず、溜め込んでしまう性格ですが、引っ越しでは不用品を持っていっても無駄なので、この際思い切って、”迷ったら捨てる” というポリシーでいきたいと思います。

◇経緯

 私は現在37歳で、もうすぐ38歳になる男性です。現在はアパートで一人暮らしをしています。具体的な日にちは未定ですが、早ければ8月下旬に引っ越す予定です。そのため、今住んでいる部屋の片付けを進めています。



いいねボタンについて