伊田生活ブログのロゴ
HOME  >  雑記
カテゴリー : 雑記 - 日記
•ブログ •断酒 •お菓子

ある4月17日の日記(2025)

公開日:

4月17日:今日は2025年4月17日、木曜日です。朝の天気予報では、日中は夏日になる所もあると言っていました。それでも朝晩は10℃〜15℃程度だそうです。朝晩は、屋外では半袖では寒く感じる気温です。昨日のこと:昨日は定時退社しました。昨日は「定時退社日」だったので定時退社しましたが、現在、「残業は5Hまで」と上司から言われているので、私は基本的に定時で帰っています。昨日のブログ作業:私は当ブログを、ブログランキングに登録しています。2つのサイトに登録していて、1つは「にほんブログ村」、もう1つは「ブログランキング」です。それでも私は、これらから退会しようと最近は考えていました。私自身これらサービスを利用していないし、これらサービスから当ブログへの流入もゼロの状態だからです。そのため、昨日、これらから退会するつもりでした。(退会はサイトにログインすれば、簡単に行えます。)それでも結局、私は「ブログランキング」からは退会しましたが、「にほんブログ村」からは退会しませんでした。「にほんブログ村」で自分のプロフィールを見てみると、フォロワーが1名、存在したからです。まあ見たところ、”同業者”(私と同様に自サイトへの誘導を目的にランキングサイトを利用している人)と思われたので、アレですが、それでも別に、無料で利用できるのだし、今後アクセスの活性化につながらないとも限りません。そこで、にほんブログ村については、当面の間、退会しないことにしました。断酒中:3月22日からお酒を飲んでいないので、もうじき断酒4週間目に突入します。お酒については、やはり、飲まない方が身体的にも精神的にも快適です。今後は食べ過ぎについても改めていきたい、と思っていますが、今は菓子をよく食べますが、お菓子をやめるのはお酒をやめるよりも精神的ハードルが高いかもしれない、と思います。お菓子というのも、程よく、適度に、というのが難しいなら、キッパリと断った方が、楽なのかもしれません。私は毎日お菓子を食べています。約20年間ずっと一人暮らしなので疑問には思っていませんでしたが、アラフォーで毎日お菓子を腹いっぱい食べているというのは、もしかしたら変わり者なのかもしれない。そんなふうに思う、今日この頃です。

ーーーーー

以下のプロンプトをChatGPTに送ってみました。

以下の文章の内容を整理して、要点を述べ、さらに、筆者の今後の意気込みを説明してください。出力は全てプレーンテキストで出力してください。(マークアップは使用しないでください。)

これに対し、ChatGPTは以下の文章を出力しました。


【要点整理】

1. 日常の出来事
2025年4月17日(木)、天気は日中夏日になる場所もあるが、朝晩は10〜15℃と冷える見込み。屋外では半袖では肌寒い。

2. 仕事について
4月16日(水)は定時退社日であったため定時で退社。現在は上司から「残業は5時間まで」と言われており、基本的に定時退社している。

3. ブログ活動
ブログを「にほんブログ村」と「ブログランキング」に登録していたが、最近は両方とも退会を検討していた。理由は自身がそのサービスを活用しておらず、ブログへの流入もないから。しかし、最終的に「ブログランキング」のみ退会し、「にほんブログ村」はフォロワーが1名いたため、当面は退会せず残留することに決めた。

4. 断酒について
3月22日から断酒を開始しており、もうすぐ4週間を迎える。断酒によって身体的にも精神的にも快適さを感じている。

5. 食生活の課題
今後は「食べ過ぎ」も改善したいと考えている。特に菓子類の摂取が多く、毎日食べており、やめることの方がアルコールよりも精神的に難しいと感じている。

【筆者の今後の意気込み】

筆者は現在、断酒の継続に成功しており、その効果を実感していることから、今後は食生活、特にお菓子の摂取についても見直したいと考えている。また、ブログ活動においては、成果が見えにくくても前向きに継続する姿勢がうかがえる。「アクセス活性化の可能性がゼロではない」という思いから、一部サービスは継続利用とし、柔軟な対応を取っている。全体的に、自分の生活習慣や活動を見直し、少しずつでも前進していこうという意志が感じられる。