雨の日曜と、部屋の掃除(4-13午後)

現在、午後の8時20分です。
今日は日曜日です。午後4時過ぎから、部屋の掃除(そうじ)を少しだけ行いました。そのあとは仮眠をとりました。
• 部屋の現状
今日は日曜日ですが、雨だったので家から一歩も外に出ませんでした。
部屋は散らかっています。
床の上には、一番下には段ボール箱などが、その上には衣類や文房具などが無造作に積み上げられています。(いちおう、床に直に接触しないように、一番下は段ボール箱やプラスチック製容器を置いてあります。)

床には食べ終わったポテトチップスの袋や、食パンの袋なども散らかっています。(写真は以前食べた「パン党宣言!」の袋です。)

机の上にはディスプレイと、ノートパソコンが置いてあります。その他、メガネやメモ紙、化粧水なども乱雑に置かれています。机の左側にはベッドが置いてあります。ベッドの上には、机の上に置ききれない物品(ノートなど)が一時的に置かれています。

昨日買ったMDFクリップボードです。ノートパソコンの上に置かれています。

キッチンも同様に散らかっています。

トイレの床にはトイレットペーパーの芯がたまっていました。

• 掃除
MDFクリップボードの紙に「部屋を掃除する」と書きました。

やったこと
•資源の雑紙類(トイレットペーパーの芯など)をビニール袋に入れた。
•Amazonの段ボール箱をまとめた。
•床に散らかったゴミをゴミ袋に入れた。
そこまでで疲れてしまって、片づけを終えました。
まだ全然片付いていませんが、それでも、多少は片付きました。
そのあとは疲れたので、ベッドで仮眠をとりました。
• まとめ
今日は雨でした。最近全然部屋を片付けていませんでしたが、今日は少しだけ片づけました。
4月も中旬にさしかかり、後2週間もすればGW(ゴールデンウィーク)です。GWを気持ちよく迎えられるように、少しずつ部屋の片づけを進めたいと思います。
(投稿:2025-04-13 | 22時35分)