公開日:
技能検定受験を振り返る
2024-09-11
先日、ある技能検定を受験しました。合否はまだ発表されていませんが、失敗したので、不合格は ほぼ確実です。この記事では、受験までを振り返ります。
• 2024年3月ごろ
( 1 )
会社の上司から、技能検定の受験を 勧められました。 そこで、私は 気が進みませんでしたが、検定を 受けることに しました。
• 5月から6月
( 2 )
毎週水曜の定時後に、会社の会議室で 練習しました。
( 3 )
受験者は、私を含め4名でした。
( 4 )
検定の受験は「自己啓発」
扱いであって、業務では
ないため、残業代は
出ませんでした。
(私は、そのことに不満はありません。)
受験料は、会社が
出してくれました。
受験に必要な機材は、会社が
貸してくれました。
• 7月から8月
( 5 )
水曜日だけでは間に合わない と思い、水曜以外にも、 定時後に自主練習を 行いました。
• 9月:受験
( 6 )
そして、先日は試験の日でした。 冒頭に書いたように、出来は失敗でした。
( 7 )
かなり時間をかけて準備したし、 「もしかしたら行けるかも」という レベルには達していたと 思うので、失敗は 残念でした。
( 8 )
残念ではありましたが、練習で得られた ものがあったし、受験は 無駄ではなかったと 思います。
• 今後のこと
来年も受験するか
( 9 )
この検定に合格することは、 仕事に直接役立つことでは ないと思われるので、 来年は受験しない つもりです。 今回の受験では、久々に 試験というものに合格するために 頑張りました。 この”頑張った”という感覚を 忘れないうちに、次の勉強テーマに 取り掛かりたいと 思います。
次の勉強テーマ
( 10 )
次の勉強テーマとしては、TOEICと 応用情報技術者試験を 考えています。
- TOEIC:
英語ができなくても困ることはなくても、英語がわかれば色々と便利だからです。 - 応用情報技術者試験:
私は、基本情報技術者試験に合格しています。応用情報は、基本情報の次のステップとして、取っ付きやすいと思うからです。
ad: