自転車保険の継続証について
僕は、通勤に自転車を使っています。会社の駐輪場を使用していますが、今までは、自転車通勤の許可を会社からもらう必要は特にありませんでした。しかし、どうやら、近いうちに、自転車通勤は会社に申請して許可をもらわないといけないことになりそうです。
• 自転車保険について
僕が働いている会社では、今度から、自転車通勤の人は、会社に申請しなくてはいけなくなりそうです。すなわち、自転車通勤の人は、自転車保険に加入していることを証明できる書類の添付を求められそうです。
僕は自転車保険に加入しています。僕が住んでいる地域では、自転車を乗る人には自転車保険に加入する義務が課されています。つまり、自転車保険の加入義務があるのです。そのため、僕は自転車保険に加入しています。保険は、東京海上日動の、ローソンで加入できるやつです。年間に3500円くらいかかります。保険料を払うのは出費ですが、事故の賠償金のことを考えれば、保険には加入しておいた方がいいでしょう。
• 書類をどこにしまったか
今後、自転車保険に加入していることを示す書類のコピーを会社に提出する必要がありそうです。僕は昨年、自転車保険を更新した記憶がありますが、加入していることを示す証明書があったかどうか、忘れてしまいました。この保険は効力が1年間なので、1年に一度、保険料を支払って更新します。昨年、ローソンで更新のための保険料を支払った記憶はありますが、書類をどこにしまったのか、そもそも書類なんてあったのか、忘れてしまいました。
• 収納を探してみた
しかし、僕は慌てませんでした。自転車保険の書類は、決められた場所にしまっていたからです。その場所は、クローゼットです。僕の部屋には、衣類用のクローゼットのほかにもう一つ、小さなクローゼットがあります。その小さなクローゼットの上部には突っ張り棒を取り付けてあり、そこにプラスチック製のS字フックを使って、ファイルケース(書類を入れることができるケース)を引っかけてあるのです。
ファイルケースは、ダイソーで購入したものです。
このファイルケースに、保険の書類を入れておいたのです。フックが付いているので、どこかにぶら下げておくことができます。
このファイルケースは、クローゼットに設置した突っ張り棒に、S字フックを使って吊り下げておきます。
• ”継続証”が見つかった
「更新のご案内 兼 継続証」という書類が見つかりました。
これで、会社への書類提出を問題なく行うことができそうです。
• まとめ
ファイルケースに書類をしまっておいたおかげで、慌てずに書類を探すことができました。公共料金の支払いの書類などは、ファイルケースに入れて決められた場所に保管しておくと、必要になったときにすぐに見つかるので便利です。
(この記事は、2023年2月に執筆し、2024年3月に修正・公開したものです。)ad: