伊田生活ブログのロゴ
HOME  >  雑記
カテゴリー : 雑記 - 日記
•皆既月食 •A21 •Y4800 •カメラ •写真



公開日:

皆既月食の日(2022年11月8日)


img_7
2022-11-08

今日は日本全国で皆既月食を見ることができた、めずらしい日でした。僕が住んでいる地域でも、月が欠ける様子を観察できました。スマートフォンで撮影した写真とともに、思い出を記します。


img_1

僕は、携帯電話として、GalaxyのA21を使っています。この写真はA21で撮影したものです。化学工場の煙突に吸い込まれそうな月です。このとき、まだ月は欠けていません。ニュースによると月食が始まるのは18時9分ごろからということでした。

A21のカメラは、体感よりもかなり明るく写します。おそらく、デジタル処理で暗い画像を補正してくれているのだと思いますが、不自然に明るいと感じることがあります。その半面、暗い画像も鮮やかに写してくれるので、一長一短です。

img_2

左下から月が欠けてきました。肉眼では欠けているのが確認できましたが、写真だとぼやけてしまいます。


img_3

この写真は食品スーパーの駐車場で撮影しました。オレンジ色のハロゲン灯の向こうに、青白い月が見えます。拡大すると、左下が欠けている様子が確認できます。


img_4

拡大した写真からは、左下に影がかかっていることが確認できます。

空を見上げている人をたくさん見かけました。通行人や、一緒に月を見ている親と子供など。みんな月食に関心があるようでした。


img_5

月食の最大は19時59分ということでした。この写真は、アパートから撮影しました。

肉眼では、月が暗くなって、色は赤っぽいのが確認できました。写真でも赤っぽく映っています。

次に、OUKITELのY4800で撮影してみました。Y4800は、部屋でWif-Fiで使うためのものです。

OUKITELのY4800で撮影:

img_6

心なしか、A21よりも鮮明に撮影できている気がします。カメラの性能がいいのかもしれません。


img_7

ニュースによると、「皆既食」の終わりは20時40分とのことでした。肉眼では、相変わらず赤い月が確認できました。


img_8

写真では分かりにくいですが、部分月食のために月が欠けています。この写真も OUKITELのY4800で撮影しました。

このとき、月の右側が欠けていたはずなのですが、その様子はうまく撮影できませんでした。

img_9

食後の散歩で、丘の上に来ました。これは、再びGalaxyのA21で撮影した写真です。

ほとんど元の月に戻りました。皆既月食という珍しい現象を見ることができた、貴重な夜でした。


img_10

翌日の夕方、東側の空に赤い月が出ていました。

昨日の月食では、月が赤く見えました。月食の月が赤く見えるのは、夕日が赤く見えるのと原理は同じ*だそうです。


(この記事は、2022年11月に書いた原稿を2023年11月に修正・公開したものです。)