伊田生活ブログのロゴ
HOME  >  食品
カテゴリー : 食品 - 食べ物
•マルちゃん •カップ焼そば •昼食

マルちゃん焼そばのカップ焼そばを食べました

公開日:

img_2
2025年4月4日(金)

昼食に、マルちゃんの即席カップめんを食べました。


今日は金曜日ですが、僕は午後は半日の有給休暇を取得しました。午後1時過ぎに、アパートに帰宅しました。

最近天気が悪い日が続いていましたが、今日は晴れていたので通勤に自転車を利用しました。晴れてはいましたが肌寒い気温でした。アパート目前で少しだけ雨がぱらぱらと降ってきましたが、すぐに止みました。風が強いので、遠くで発生した雨が風に流されてきたのだと思います。

img_1

この文章を書いている現在、14時15分です。窓から見える光は明るいので、外は晴れていると思われます。

カップ焼そばを食べてから、この文章を書いています。


昼食には、マルちゃんの焼きそばを食べることにしました。カップ焼そばです。

img_2
img_3

カップ焼そばですが、パッケージには「3人前」の写真が印刷されています。

「マルちゃん焼そば3人前の味をカップ焼そばで再現しました!」と書かれています。

img_4
img_5

エネルギー:515kcal
たん白質:7.5g
脂質:25.7g
炭水化物:63.4g
食塩相当量:3.6g

お湯を入れて3分待ちました。

img_6

[完成]

img_7

ソースの甘みについて、甘みが強いタイプのカップ焼きそばも存在しますが、この商品については、甘い系ではなく「しょっぱい系」だと僕は思いました。僕は甘い系よりもしょっぱい系が好みなので、おいしくいただきました。

昔はよく、マルちゃんの3人前の焼きそばを買っていました。大学生の頃によく買っていた記憶があります。

就職してからはしばらく社員寮に住んでいたので、その間は自分で調理することはできませんでした。寮を退出してアパート暮らしを始めてからは、たまに3人前焼きそばを買っていましたが、マルちゃんよりも安いものがあったので、安いやつをいつも買っていました。

今日、このカップ焼そばを食べて、昔の感覚がちょっとよみがえりました。


昼食に、マルちゃんのカップ焼そばを食べました。その味は、僕にとって昔懐かしの味でした。