手書き文章を Google レンズ でテキストデータ化しました
公開日:
2025年4月8日(火)
私は趣味および収益化のためにブログを書いていますので私にとって「いかに効率的に作文するか」ということは関心事であるとともに課題であります。作文の最も基本的な方法は手書きで紙に書くことです。それでもブログ記事としてインターネットに公開する場合、手書きの文章はテキストデータに変換する必要があります。(手書き原稿をスキャンして画像として公開する場合は変換は不要です。)手書き文章をテキストデータに変換する最も初歩的な方法はキーボードを使用してパソコンで文章を入力することです。この作業にはタイピングのスキルが求められます。現代ではキーボードからの手入力の他にも文章をパソコンやスマートフォンに入力する方法があります。音声入力はタイピングのスキルがなくても効率的に文章を入力できます。また、Google レンズ を使用すればカメラで読み取った文字をすぐにテキストデータにして外部端末に送ることが可能です。
さて、この文章の元の文章は紙に手書きで書いたものになります。5mm×5mmの方眼紙のA5ノートにシャープペンシルで記入しています。<画像>

この紙をスマホの Google レンズ で読み取って、パソコンに送る予定です。読み取ったテキストは不完全なはずなので修正する必要があります。その修正作業にはChatGPTの力を借りる予定です。ChatGPTにテキストデータを入力して「修正してください。」と依頼すればやってくれるでしょう。
-----