伊田生活ブログのロゴ
カテゴリー : 生活 - 捨てた物
•携帯電話 •スマホ •片付け •引越し

古いスマホや携帯電話などを捨てた(2025年夏)

公開日:

img_3
2025-08-05

今朝は、使用していないスマートフォンなどをゴミ集積所に出しておきました。

※私が住んでいる自治体では、スマートフォンや携帯電話は「もえないごみ」として回収されています。スマートフォン等の分別方法は自治体によって異なると思うので、処分の方法は、各自治体のホームページ等を参照してください。


過去に使用してきたスマホです。中国メーカーが製造した格安スマホで、購入価格は8000円から12000円程度だったと思います。

Amazonのタブレットもあります。

もう使用することはないし、バッテリーやスイッチが劣化していて電源も入らないので、処分することにしました。

捨てたスマホ類:
img_1

携帯電話も捨てました。

二つ折りの携帯電話です。(大きさの比較のため、シーリングライトのリモコンを横に置いています。)

img_2
img_3

「au by KDDI」「for Business」と書かれています。

img_4

E10K というモデルです。

img_5

この携帯電話は、以前使用していたガラケーが古くなったために買ったものだと思いますが、使用した記憶がありません。多分、この機種に変えてから、すぐに次の機種(ガラホ※)に変えたため、この機種はほとんど使用しなかったのだと思います。

---と思いましたが、このE10Kは、しばらく使っていたような気もします。しかし、記憶には残っていません。


今朝は、「もえないごみ」として、古いスマホやタブレット、携帯電話をゴミ集積所に出しました。(ゴミの分別は各自治体の指定する方法でおこなってください。)

古いスマホはクローゼットの中に眠っていましたが、私は今度引っ越すので、部屋の片付けを進めています。今回スマホを処分したのも、片付けの一環です。



いいねボタンについて